モデルコース
ドライブコース(日置川編)
気候の良い季節にぴったりのおすすめコース(日置川編)
おすすめドライブコース日置川編です。和歌山県白浜町日置川のおすすめポイントをドライブしながら写真撮影も楽しめる撮影スポットを掲載しておりますので、ぜひ訪れてください。
Summary
所要時間目安:約2時間
- 日置川IC(下り)
- 車日置川ICから約15分
- えびね温泉
- 車約5分
- 日置川オートキャンプビレッジ
- 車約15分
- 志原海岸
- 車約1分
- 日置川温泉 リヴァージュ・スパひきがわ
- おすすめ写真スポットのポイント
日置川IC(下り)
紀勢自動車道(近畿自動車道紀勢線)のあるインターチェンジで、2015年8月に供用が開始されました。接続する一般道は県道37号日置川大塔線。車等で日置川地区に来られる方の玄関口になっております。
車で日置川ICから約15分
えびね温泉
清流日置川と源泉かけ流しの共演。浴場からの山や日置川の眺めは最高です。※浴場からは撮影出来ません。
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=13
また、近くには向平キャンプ村があり、色々な体験もお楽しみいただけます。
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=64
おすすめ写真スポットはこちら
※Ⓑえびね温泉駐車場
車で約5分
日置川オートキャンプビレッジ
大自然に恵まれたキャンプ場で、目の前には大きな川があり、お楽しみもたくさんあります。
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=68
おすすめ写真スポットはこちら
※©日置川オートキャンプを上から望めるスポット
車で約15分
志原海岸
和歌山県の夕陽100選に選ばれる志原海岸は、約1800~1500万年前に砂岩と泥岩と交互に堆積した地層が、波の浸食によってできた砂岩泥岩地層分布しています。中でも海岸南東側にある浸食によってできた海岸は、熊の頭部に見えることから、「ベアーズロック」と名付けられ、観光名所として人気があります。また、駐車場敷地内には、地元食材を堪能できたり、お土産物の買い物ができる海来館があります。
http://www.nankishirahama.jp/gourmet/detail.php?spot_id=104
おすすめ写真スポットはこちら
※Ⓓベアーズロック(志原海岸)
車で約1分
日置川温泉 リヴァージュ・スパひきがわ
源泉名は日置川温泉「渚の湯」。美人湯と言われるアルカリ単純温泉pH10.1でこれほどのお湯のつるつる感、とろっとした肌触りは希少です。館外には、どなたでも「つるすべ温泉」が無料で楽しめる足湯があり、志原海岸が一望できます。
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=12
おすすめ写真スポットはこちら
※Ⓔ日置川温泉 リヴァージュ・スパひきがわ足湯
おすすめ写真スポットのポイント
おすすめ写真スポットのポイント(赤印)になります。