モデルコース
ドライブコース(椿編)
気候の良い季節にぴったりのおすすめコース(椿編)
おすすめドライブコース椿編です。和歌山県白浜町椿のおすすめポイントをドライブしながら写真撮影も楽しめる撮影スポットを掲載しておりますので、ぜひ訪れてください。
Summary
所要時間目安:2時間
- 日置川IC(下り)
- 車日置川IC(下り)約15分
- 道の駅 椿はなの湯
- 車約1分
- 湯治のできる宿 しらさぎ
- 車約10分
- 国道42号線
- 車約10分
- 南紀白浜IC
- おすすめ写真スポットのポイント
日置川IC(下り)
紀勢自動車道(近畿自動車道紀勢線)のあるインターチェンジで、2015年8月に供用が開始されました。接続する一般道は県道37号日置川大塔線。国道42号線を利用し車等で椿温泉に来られる方の玄関口の一つになっております。
車で日置川IC(下り)約15分
道の駅 椿はなの湯
雄大な大海原を望む海岸線を通る「国道42号線」、「白浜町」の「つばき」に位置する掛け流しの天然温泉を楽しめる道の駅です。
大人500円(中学生以上) 小人250円(小学生) 家族風呂2,000円(50分以内) 回数券5,000円(大人15枚綴り)
温泉自動販売機 100円(50L)※容器持参必要
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=11
おすすめ写真スポットはこちら
※Ⓑ椿山公園 椿西国三十三箇所巡り
車で約1分
湯治のできる宿 しらさぎ
椿は、いにしえより世界遺産・熊野古道「大辺路」を訪れた多くの旅人の疲れを癒してきた良質な天然温泉が湧出しており、古くから湯治場として栄えてきました。また近年は美肌の湯としても知られています。その中でも「しらさぎ」はご宿泊だけでなく、日帰り温泉とお食事が気軽にご利用できるおすすめのお宿です。
日帰り入浴 大人600円(中学生以上) 小人300円(3歳以上)
おすすめ写真スポットはこちら
※©椿海水浴場
車で約10分
国道42号線
静岡県浜松市から紀伊半島の太平洋岸を一回りして、和歌山県和歌山市に至る総延長523.1kmの一般国道です。接続する主な道路は、国道1号・国道23号・国道24号・国道26号です。
おすすめ写真スポットはこちら
※Ⓓ見草地区
車で約10分
南紀白浜IC
紀勢自動車道(近畿自動車道紀勢線)のあるインターチェンジで、2015年7月に供用が開始されました。接続する一般道は国道42号線と県道34号白浜温泉線。車等で白浜温泉に来られる方の玄関口になっております。
おすすめ写真スポットはこちら
※Ⓔ熊野古道(大辺路)
おすすめ写真スポットのポイント
おすすめ写真スポットのポイント(赤印)になります。