ニュース
6月1日(土)第33回献湯祭を開催します
- 公開日
- 2019年5月28日
- News
白浜町は、有史以来尽きることのない天与の恵み「温泉」により、これまで計り知れない恩恵に浴してまいりました。
全国各地から訪れる多くのお客様に喜ばれる温泉。
それは、観光立町を掲げる当町にとっては欠かせない大切な資源です。
「温泉」への認識を深めるとともに感謝の念を捧げるため、今年も献湯祭を実施いたします。
当日は、町内に源泉をもつ温泉会社8社と白浜町が、その日の一番湯を入れた角樽をかつぎ、予定のコースを行列行進します。
一般の方も行列に参加できますのでどうぞご来場ください。
実施日:6月1日(土)
※天候等により中止・変更する場合があります。
開催場所:白良浜周辺及び山神社
9:15~ 神事式典(有間皇子之碑)
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=149
10:00~ 行列行進開始(白良浜駐車場)
https://goo.gl/maps/UHHsudhkg7bzLxD38
10:40~ 山神社到着(温泉神社)
http://www.nankishirahama.jp/spot/detail.php?spot_id=58
10:50~ 神事式典 ※式典後 投餅
●式典当日(6/1のみ)「町営浴場 無料開放」
白良湯/牟婁の湯/崎の湯/露天風呂しらすな
●行列に参加してくださった方に「町営浴場“無料入浴券”」プレゼント!
(無料入浴券には有効期限があります。)
●白良浜駐車場について、当日は一般の方の駐車スペースが少なくなっておりますので、ご了承ください。