スポット
崎の湯

白浜温泉の1350年の歴史を感じて
万葉の昔からある「湯崎七湯」の中で唯一残っている歴史ある湯壷で、雄大な太平洋が間近にせまる露天風呂です。
湯船から海はほぼ一体、岩に打ち寄せる波を感じながら入浴できます。
温泉にたちこめる、硫黄と潮の香り、波の音、太平洋をゆっくりと渡る船など、お湯だけでなく、大自然にどっぷり浸かった開放感にひたることができます。
- TEL
- 0739-42-3016
- 住所
- 和歌山県西牟婁郡白浜町1668
- 営業時間
- 7月~8月 7時〜19時
10月~3月 8時〜17時
4月~6月・9月 8時〜18時
- 定休日
- 無休(メンテナンス等による臨時休業あり)
- 料金
- 500円(3才以上)
- アクセス
- JR紀勢本線「白浜駅」から車で約15分
紀勢自動車道「南紀白浜IC」から車で約15分
最寄バス停「湯崎」下車 徒歩約5分
- 備考
- タオル販売あり
※洗髪や身体を洗う事はできません。
和歌山県の「公衆浴場衛生基準等に関する条例」を改正に従い、町営公衆浴場(白良湯、牟婁の湯、崎の湯)において、男女を混浴させないこととする年齢 おおむね7歳以上とします。
駐車場